三重で介護事業を始める方へ ~サービスの特徴・強み~
三重の地域に密着した迅速&正確な申請手続き
~介護事業の立ち上げには社会保険労務士と行政書士が不可欠です~
介護事業の開始や事業運営上の手続きはスピーディーかつ正確な処理が望まれます。行政に申請する書類だけでも、かなり複雑ですし、相当な量となります。さらに手続き先も多岐に渡ることになるので、事務処理的にも相当の負担がかかることが予想されます。
さらに、介護事業指定申請や助成金、社会保険関係は社会保険労務士、会社設立や市町村役場への手続き、創業融資関係は行政書士と、複数の専門家が関わることになるため、戸惑われる方も多いものです。
介護事業を軌道に乗せる上で最も大切なのは、人員の確保(雇用)と、利用者の確保(集客)です。
そのため、少しでも多くの時間を人員および利用者の確保のために費やしていただきたいものです。
また、指定申請書の提出に手間取ると、無駄な給与の発生や介護保険から出るはずの利用者の利用料が見込めないことになり、1日1日が赤字の積み重ねになっていくことにもなります。
「事業開始を決意したものの、なかなかその先に進めない」という方も少なくありません。
みえ介護事業サポートセンターには、介護事業に特化した事業指定申請の専門家である社会保険労務士、会社設立や行政手続きに通じた行政書士、介護事業に関する業務に精通したスタッフが複数名在籍しております。
そのため、迅速かつ正確な申請手続き代行および開業サポートが可能となります。
また、創業時の助成金や創業融資の申請手続きもお手伝いさせていただくことが可能です。
お客様にかかる手間と労力を最小限に。お客様への利益と時間を最大限に。
その想いを基に日々手続きに当たっております。
創業助成金と介護系助成金のダブル受給を目指した申請
介護・福祉に関連する助成金制度は、複雑かつ多岐に渡るため、知識と経験のある専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。
単に助成金を並べるのではなく、事業者に合わせてしっかりと診断をし、どういう形で準備をすれば一番多く受給でき、経営にとってプラスなのかを判断し、ご提案させていただきます。
助成金に関するルールや内規は、助成金の種類によって変わりますし、地域によって異なるものもあります。
役員構成や出資に関しての注意点なども、助成金に精通した専門家にしか分からないケースもあります。
社会保険労務士でもすべての助成金を把握しているわけではありません。そのため一般の方が全て把握し、関連法規を全て勉強した上で適切な助成金を見つけて申請し、無事受給することは簡単ではありません。
みえ介護事業サポートセンターにて創業から支援させて頂く場合は、この介護関連助成金をできるかぎり確実に受給することを目指します。
一般の方が考えている程、助成金の受給は簡単なものではなく、役員構成や出資割合などを考慮しての要件はかなり複雑です。パターンによって変わってくるので一言では説明できないことも少なくありません。
みえ介護事業サポートセンターには、実績も豊富で助成金申請に精通した社会保険労務士が在籍しております。助成金に関するコンサルティングは、是非、当サポートセンターにお任せ下さい。
三重県における介護事業のことでしたら、何でもお気軽にご相談ください。
三重介護事業サポートセンター
社会保険労務士法人ナデック
代表者 代表社員 特定社会保険労務士 小岩 広宣
所在 三重県鈴鹿市白子町2926 パレンティーアオフィス101
TEL 059-388-3608 / FAX 059-388-3616
E-mail info@kaigo-kyoka.com
営業時間 10:00~18:00 土日祝日休(E-mailは24時間)